ここで三つ民青に対して不満な点を挙げておきたい。 ①応援演説に前川喜平がいたこと。 ②米山隆一を野党統一候補としていること。 ③規約の適用が雑すぎること。 まず①、前川喜平が衆議院選挙にて共産党の応援演説に来ていたが、前川喜平はセーフで僕はダメな理由がいまいちわからない。権力と知名度の有無なのか、それとも貧困調査でないのがいけなかったのか。 前川喜平先生の応援演説には多数の民青構成員の方がいらっしゃいましたが、世襲共産主義者以外話しかけることはおろか目も合わせてくれなかった。悲しいね。 さらに②、これも一つ目と大して変わらない。ハッピー米山はいいんですか?最近幸せそうですよね。お幸せに。 そして③、規約が雑すぎないか。運用する側が「規約とかそういうのじゃない」「道徳は法より重い」と言っているので期待するだけ無駄かもしれないが、規約がふわっとしすぎだし拡大解釈して恣意的な運用しすぎではないか?志位だけにってかガハハ そもそも処分をするなら罪刑法定主義をとるべきで、性風俗は人権侵害に該当し処分対象になるなんて書いていない。処分に使う条文が「信頼されるよう心掛ける」はあまりにも主観的すぎる。 民青は規約をまともなものにするべきだ。
Read more