左翼の活動家に抗議された金井米穀店さんが大繁盛!午前中におにぎりが売り切れ、ネット販売も一時中止に!

0 Shares

左翼の活動家により、抗議活動を受けた吉祥寺の「金井米穀店」さんが、良識ある方々によって評価され大繁盛になっているようです。活動家の人々にとっては皮肉な結果となってしまったようです。 情報今日は午前11時でおにぎり売り切れ — akkyi2:バイクは運動🙃 (@akkyi2) August 1, 2022 情報今日は午前11時でおにぎり売り切れ — akkyi2:バイクは運動🙃 (@akkyi2) August 1, 2022 ネットの声 ネギ味噌美味しそう。良いなぁ、近くだったら買いに行くのになぁ。 — りょう (@yuktkmkknn) August 1, 2022 お米や産の、🍙は間違いなく旨いです👍️ —

0 Shares
Read more

【えw】原発再稼働反対デモ「原発が無くて困る人は一体何人いるのだ!」

0 Shares

2022年08月04日03:03 / カテゴリ:エネルギー政策 お前らエアコン使うなよ! pic.twitter.com/6wEHMtb6z7 — 副班長代理補佐代行 (@n8630XHcxC147Tn) August 3, 2022 工場でも電気使います。 — ☁️雲☁️ (@mokomok_xxx) August 3, 2022 よく考えずに尻馬に乗っているだけの人々を、高圧的ではなく上手に「説得/啓蒙」する機関なりグループなりが、特に今の世の中には必要なんではないだろうか、と常々思ったりしております https://t.co/jpBUmbW2AT — QBPodCafe (@QBPodCafe) August 3,

0 Shares
Read more

韓国で日本旅行のキャンセル続出… 夏休み本番を前に40%ほど

0 Shares

韓国で日本旅行のキャンセル続出 「行きたい国1位」でも条件が厳しすぎる?【ネタプレ国際取材部】 記事によると… ・私がお伝えしたいのは「日本ツアー キャンセル続出のワケ」です。 一時は予約が急増していた韓国から日本へのツアーですが、キャンセルする客が続出し、中には客の4割ほどがキャンセルしたツアーもあるといいます。 日本では、個人旅行は認められず計画通りに動かなければならないなど、条件が厳しく断念した人が多いようです。 (略) ・夏休み本番を前に40%ほどがキャンセルになったといいます。日本への入国条件の厳しさが影響しているようです。 海外から日本への観光客は団体旅行に限られ、個人での旅行は認められていません。ツアーでは引率者が必要で、入国後は事前の計画通りに行動しなければなりません。近場でふらっと買い物に、ということもできません。 また、ビザの取得も必要で、入国前にPCR検査などを受けた上での陰性証明書の提示が求められ、帰国前にも再び検査が必要になります。日韓両国で新型コロナウイルスの新規感染者が再拡大する中、ノービザ入国の再開にはまだ時間がかかりそうです。 2022年8月3日 水曜 午後4:00 https://www.fnn.jp/articles/CX/398132 大韓民国 韓国は朝鮮半島の南半分に位置する東アジアの国で、非常に厳しい軍事境界線が北朝鮮との間にあります。韓国はまた、桜の木や数百年前に建てられた仏教寺院が点在する緑に覆われた丘陵地帯や、海辺の漁村、亜熱帯の島、首都ソウルのようなハイテク都市でも知られています。 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・良かった(笑)。 ・いいはなしだなぁ〜w ・どんどん厳しくしていこう😇 ・たまにはいいニュースが入るもんだね ・もっと厳しくても良いぞ! ・暗い世の中に久々のいいニュース ・それは良かった👍

0 Shares
Read more

【!】韓国で日本旅行のキャンセル続出。厳しすぎる条件に断念する人多数

0 Shares

2022年08月03日19:22 / カテゴリ:新型肺炎 韓国で日本旅行のキャンセル続出 「行きたい国1位」でも条件が厳しすぎる?【ネタプレ国際取材部】 (略 6月から日本で外国人観光客の受け入れが再開され、韓国では日本へのツアーの予約が急増しました。コロナ禍で2年以上、日本への旅行がかなわなかったため、韓国でたまっていた「日本熱」が噴出したというところでしょうか。 韓国で行われた調査では、コロナ後に最初に行きたい海外旅行先は日本が21.9%と最も多く、グアム(12.5%)、タイ(10.7%)と続きます。韓国の旅行代理店大手「モドゥツアー」が販売している北海道へのツアーは、6月第2週時点で前の週に比べて250%増になる人気ぶりでした。 しかし、夏休み本番を前に40%ほどがキャンセルになったといいます。日本への入国条件の厳しさが影響しているようです。 海外から日本への観光客は団体旅行に限られ、個人での旅行は認められていません。ツアーでは引率者が必要で、入国後は事前の計画通りに行動しなければなりません。近場でふらっと買い物に、ということもできません。 また、ビザの取得も必要で、入国前にPCR検査などを受けた上での陰性証明書の提示が求められ、帰国前にも再び検査が必要になります。日韓両国で新型コロナウイルスの新規感染者が再拡大する中、ノービザ入国の再開にはまだ時間がかかりそうです。日本には行きたいけど、条件が厳しすぎて断念…。そんな韓国人が多いのが現状のようです。 全文はリンク先へ [FNN 2022.8.3] https://www.fnn.jp/articles/CX/398132  

0 Shares
Read more

一色正春さん『差別反対多様性などというような事を言っている人たちが、気に入らない相手には「〇〇の子供だから」とか「〇〇の孫は」など…』

0 Shares

一色正春さんのツイート 差別反対多様性などというような事を言っている人たちが、気に入らない相手には「〇〇の子供だから」とか「〇〇の孫は」など、本人の出自を理由に罵詈雑言を浴びせかけているのを見ると自分たちの心の中のドス黒い差別感情を誤魔化すため他人に「差別が〜」と因縁をつけ自分を正当化しているのだと思う 差別反対多様性などというような事を言っている人たちが、気に入らない相手には「〇〇の子供だから」とか「〇〇の孫は」など、本人の出自を理由に罵詈雑言を浴びせかけているのを見ると自分たちの心の中のドス黒い差別感情を誤魔化すため他人に「差別が〜」と因縁をつけ自分を正当化しているのだと思う — 一色正春 (@nipponichi8) July 31, 2022 一色正春 一色 正春は、元海上保安官。尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件において、「sengoku38」名で映像を動画共有サービス・YouTubeへ最初に投稿した。 生年月日: 1967年1月3日 (年齢 55歳) 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・まさしくそう思います。 この的を射たツイートでになるほど〜と思いました。さすが先生です。皆さん拡散しましょう。 ・人は自分の物差しでしか他人を測れませんからね😓 ・表裏一体と言うやつですな🤔 ・それもあると思いますがただ”楽しいから””面白いから”という理由で差別する人もいます。特に”在”の人らはしょーもない理由で差別します。 ・自分に差別意識があるから、きっと差別してくるだろうと。こちらは思いもしないのに。そして、自分がするのはいい、されると差別だと騒ぐ。 ・「多様性ガー」と叫ぶ割に、他人の意見を聞かず、自分の意見だけ強要する人は、二重基準の差別主義者。 ・まさにその通り

0 Shares
Read more

比例票激減で目標未達… 公明・山口氏「極めて残念」「これらを詳細に分析」

0 Shares

公明・山口氏「極めて残念」 比例票激減で目標未達 記事によると… ・公明党の山口那津男代表は11日、参院選比例代表で目標に掲げた7議席を獲得できず6議席となり、選挙区と合計で13議席となったことに関し、「極めて残念であり、私の力不足を党員、支持者におわびしなければならない」と述べた。 ・山口氏は比例票が激減した要因について、酷暑や新型コロナウイルスの感染再拡大、安倍晋三元首相の銃撃による急逝などの可能性を挙げた。その上で、「これらを詳細に分析し、今後の教訓として生かしたい」と説明。自身の進退については「熟慮していきたい」と述べるにとどめた。https://www.sankei.com/article/20220711-A7WIKV7UIFPLNCGYV4NUGMNBEU/ 山口那津男 山口 那津男は、日本の政治家、弁護士。公明党所属の参議院議員、公明党代表。 衆議院議員、防衛政務次官、新進党副幹事長、公明党参議院国会対策委員長、公明党政務調査会長などを歴任した。 生年月日: 1952年7月12日 (年齢 69歳) 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・いつも自分は表向きは創価学会会員ですが投票期間は学会員にご飯を奢ってもらってさらに車で投票会場に連れってもらって自民党に投票してます。 ・小野田紀美氏に対して創価学会が取った態度で、アンタらの腐った性根がバレたから。 ・創価学会も嫌われてますからね!当然公明党も嫌われますよ。日本にも与党にも不要なことを岡山県で小野田紀美さんが証明しましたよね。 ・最近の公明党の政策に疑問視する創価学会の人々が増えたのですよ。今や、公明党離れの創価学会の人々が自由に候補者を選び投票しているようです。 ・団塊の世代に多いもんね ・それだけではない気がしますね。 ・実際はそこまで影響力ないことバレましたね☺️これから裏切りの代償は払ってもらわないといけないですね😡それとウイグル、外国人土地所有の妨害が国民から嫌われてたのでしょうね。

0 Shares
Read more

門田隆将氏「統一教会の“天敵”だった安倍晋三氏を真逆の“シンパ”に仕立てあげる地上波とアベガーの酷さ…」

0 Shares

門田隆将さんのツイート 虎ノ門ニュースで政治と宗教の関係、特に旧統一教会と創価学会について解説させてもらった。 統一教会の“天敵”だった安倍晋三氏を真逆の“シンパ”に仕立てあげる地上波とアベガーの酷さ、創価学会丸抱えで中国共産党の主張と同一化する公明党の問題点を指摘。 反響が大きく驚いた 虎ノ門ニュースで政治と宗教の関係、特に旧統一教会と創価学会について解説させてもらった。統一教会の“天敵”だった安倍晋三氏を真逆の“シンパ”に仕立てあげる地上波とアベガーの酷さ、創価学会丸抱えで中国共産党の主張と同一化する公明党の問題点を指摘。反響が大きく驚いたhttps://t.co/jOQAztwnKH https://t.co/ttyrIxxluj pic.twitter.com/a4Q1nrHtOv — 門田隆将 (@KadotaRyusho) July 26, 2022 動画を見る 関連ツイート 虎ノ門ニュースで政治と宗教の関係、特に旧統一教会と創価学会について解説させてもらった。統一教会の“天敵”だった安倍晋三氏を真逆の“シンパ”に仕立てあげる地上波とアベガーの酷さ、創価学会丸抱えで中国共産党の主張と同一化する公明党の問題点を指摘。反響が大きく驚いたhttps://t.co/jOQAztwnKH https://t.co/ttyrIxxluj pic.twitter.com/a4Q1nrHtOv — 門田隆将 (@KadotaRyusho) July 26, 2022 pic.twitter.com/cL1mXa4hm9

0 Shares
Read more

金井米穀店さんが大人気!午前11時でおにぎり売り切れ、ネット販売一時中止に

0 Shares

Duke_Patriotさんのツイート 美味しい「おにぎり」は金井米穀店へ❣️ 美味しい「おにぎり」は金井米穀店へ❣️#金井米穀店を守れ pic.twitter.com/W3oOQat2gP — Duke_Patriot (@DukePatriotEx) August 1, 2022 美味しい「おにぎり」は金井米穀店へ❣️#金井米穀店を守れ pic.twitter.com/W3oOQat2gP — Duke_Patriot (@DukePatriotEx) August 1, 2022 関連ツイート 情報今日は午前11時でおにぎり売り切れ — akkyi2:バイクは運動🙃 (@akkyi2) August 1,

0 Shares
Read more

【竹島問題】自民部会「日韓外相会談に応じるな」 政府に求める

0 Shares

  「日韓外相会談に応じるな」自民部会、政府に求める 竹島問題めぐり 記事によると… ・自民党外交部会などは3日の合同会議で、カンボジアで3日に始まる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連外相会合に合わせた日韓外相会談の開催に応じないよう日本政府に求めた。韓国が7月下旬に実施した竹島(島根県隠岐の島町)の防衛を想定した軍事訓練や、韓国調査船による竹島周辺の日本領海航行を受けた対応。 ・佐藤正久外交部会長 「日本の主権は守らないといけない。外相会談に応じれば誤ったメッセージを与え、甘えを認めることになる」 https://www.sankei.com/article/20220803-PHSM7RE77NO2VD562TT2TOYG5Q/ 佐藤正久 佐藤 正久は、日本の政治家、陸上自衛官。愛称は「ヒゲの隊長」。 政治家としては、自由民主党所属の参議院議員、自由民主党外交部会長。外務副大臣、参議院外交防衛委員長、防衛大臣政務官を歴任。 陸上自衛官としては、最終階級は1等陸佐、最終官職は陸上自衛隊幹部学校主任教官。 生年月日: 1960年10月23日 (年齢 61歳) 出典:Wikipedia ネット上のコメント ・絶対するw ・話すどころか顔を合わせる価値もないから予定をスキップするべき‼️ ・もう帰って来なくていいよ🎵 ・林さん、マジですか… ・林さん 色んな意味でやめてくれ ・結局岸田政権はダメダメ内閣だな。

0 Shares
Read more

旧統一教会にとって日本は“金ヅル”…韓国本部に「年間200億円」送金の仰天と衝撃の献金実態

0 Shares

衝撃の送金額だ。霊感商法や献金強要被害が問題視されている旧統一教会。日本人信者から集めた献金のうち、毎年200億円超が韓国の教会側に送金されていたというのだ。TBS系「報道特集」が、入手した内部文書を基にスクープし、話題を呼んでいる。 【写真】安倍新内閣はまるで“カルト内閣”…統一教会がらみ12人、日本会議系も12人 報道によると、日本人信者による献金額は1999年度から2008年度まで、毎年約600億円で推移。霊感商法の摘発が相次いだことで旧統一教会は09年、コンプライアンス宣言を出していたが、宣言後も変わらず600億円近くの献金を集めていた。さらに、09年度以降の3年間、毎年200億円以上が日本から韓国の教会側に送金されていたというのだから驚くしかない。 そもそも、旧統一教会には、かつて植民地支配で韓国を苦しめた日本は悪を代表する「エバ国家」で、韓国は正義を代表する「アダム国家」であり、日本は韓国に貢ぐことが使命だ、という教えがある。日本は完全に旧統一教会の金ヅル状態だということだ。なぜ「嫌韓」姿勢が強い自民党議員が、旧統一教会と親密関係にあるのか、不信感を強めているネトウヨもいるのではないか。 ■09年以降は「霊感商法」から「献金徴収」にシフト 不思議なのは、TBSが入手した文書によると、09年に旧統一教会がコンプライアンス宣言をした後も、献金額が減少していないことだ。宣言によって霊感商法を控えた分、“収入”が減るはずだが、なぜ金額に変化がないのか。カルト宗教に詳しいジャーナリストの鈴木エイト氏はこう言う。 「コンプライアンス宣言以降、統一教会は商品を介在させた霊感商法をやめ、献金徴収にシフトしています。例えば、ある信者は『家2軒分』の献金をしたことで、霊界の家として韓国の宮殿風オブジェ『善霊堂』を与えられています。これらは霊感商法と違い、あくまで信者が『喜んで献金する』という形をとっています」 旧統一教会は、広く徴収できる霊感商法をやめた後、信者1人への献金額を一気に増やした可能性がある。 15年には、統一教会から「世界平和統一家庭連合」への名称変更が認められた。「統一教会」の名称を隠しながら活動できるようになった結果、献金も集めやすくなったのではないか。 「やはり霊感商法の方が効率的に集金しやすかったようで、近年は献金額は減っています。18年は約300億円、22年は約200億円程度とみられています。霊感商法が行われていた最盛期の1990年代終盤から2000年代初めは1000億円に達することもあったので、かなり落ち込んできています」(鈴木エイト氏) それでもまだ数百億円もの献金を集めているのだから、被害者は相当数いるはずだ。

0 Shares
Read more