高市政調会長「5発のミサイルを打ち込んだことは悪質で危険な行為」「首相、外相、防衛相レベルで会議を行うべき」 中国が1日で5発ものミサイルを日本のEEZ内に撃ち込んだことは、非常に悪質で危険な行為です。岸防衛相が早々の記者会見で抗議の意思を表明されましたが、米国はじめ同志国と、首相、外相、防衛相の各レベルで、早急にリモート会談を行うべき事態です。 — 高市早苗 (@takaichi_sanae) August 5, 2022 高市政調会長「安倍元総理が台湾有事は日本有事」と発言した。与那国島と台湾の距離を考えると日本は間違いなく戦域に入る。 安倍元総理が「台湾有事は日本有事」と発言しておられましたが、昨日の中国の行為により、多くの方が実感されたと思います。与那国島と台湾の距離を考えると、台湾有事は東京と熱海の間に中国の海空軍が展開するような事態です。日本は間違いなく戦域に入ります。 — 高市早苗 (@takaichi_sanae) August 5, 2022 高市政調会長「内閣は最悪の事態発生の検討を」「諸島住民の方は先手の十分な備えを」 特に先島諸島にお住まいの皆様は、大きな不安の中で過ごしておられることだと思います。内閣では最悪の事態発生時の先島諸島住民や台湾在留邦人の避難計画は検討しているはずだと信じますが、先手の十分な備えを求めます。 — 高市早苗 (@takaichi_sanae) August 5, 2022 佐藤議員「直接呼び出し、抗議すべき」
Read more