「ミサイル飛ばす国が無償化とか言ってんじゃねえ」朝鮮中高級学校の生徒が暴言と暴行被害

0 Shares

TBS NEWS DIG Powered by JNN 朝鮮学校の生徒が、「ミサイルを飛ばすような国が高校無償化とか言ってるんじゃねえよ」などと 暴言を吐かれたうえ、足を踏まれる暴行を受けていたことがわかりました。 東京朝鮮中高級学校によりますと、今月4日の夕方、渋谷駅と恵比寿駅の間を走るJR埼京線の車内 で、下校途中の中級部2年の男子生徒が「ミサイルを飛ばすような国が高校無償化とか言ってるん じゃねえよ」などと、40代から50代くらいの男性に暴言を吐かれ、左足を踏みつけられたという ことです。 学校の教諭と男子生徒がこの翌日、交番に相談し、警視庁が事実関係を捜査しています。 学校によりますと、ほかにも「ミサイルを撃つような北朝鮮の学校はいらない」などのいやがらせ の電話が、学校に対して数件あったということです。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f429250d73f5fc4082eca9c5ee6a097a9d7de756?fbclid=IwAR0xG1t1KtX_gsHV2Q9eHmSf7mDx1qEIkRizaGduX30KTtm2JwCE1-GwarQ   

0 Shares
Read more

ついに宣戦布告!再登板を狙う菅義偉が二階元幹事長とタッグで「岸田降ろし」へ

0 Shares

菅義偉前総理が「再登板」へ向け、不穏な動きを見せ始めている。 昨年10月に岸田政権がスタートして以降、菅氏は要職を外れて、非主流派に身を置いてきた。と ころが、9月27日に行われた安倍晋三元総理の国葬儀で、その菅氏が雌伏の時を打ち破るかのよう に動き始めたという。 いったい、どういうことなのか。岸田派の有力幹部が明かす。 「その日、菅さんは『友人代表』として安倍さんへの弔辞を述べたが、弔辞には現職の総理である 岸田さんの名前が一度も出てこなかった。政治の外に身を置く人たちにはピンとこないかもしれな いが、ズバリ、岸田さんは『岸田』の2文字が登場しなかったこの弔辞を『再登板へ向けての宣戦 布告』と捉えている。しかも、菅さんはこの日のために、知人のアナウンサーに話し方まで教わっ ていたというから、用意周到だ」 それだけではない。再登板を虎視眈々と狙う菅氏の背後には、「昭和の妖怪」とも言われる二階 俊博元幹事長の姿が見え隠れしていた。 安倍派の中堅議員が畳みかける。 「昨年8月に自民党総裁選への出馬を表明した際、岸田さんは当時の菅総理の政権運営と二階幹事 長の党運営を、厳しく批判した。当然ながら、岸田さんと菅さんはむろんのこと、岸田さんと二階 さんも犬猿の仲に。党内では今、菅さんが二階さんとツルんで『岸田降ろし』を仕掛けていく、と 噂されている。しかも党内最大派閥の安倍派は、安倍さん亡き後、跡目争いで分裂の危機にある。 菅さんが再登板への動きを加速させる中、老獪な二階さんはいずれ安倍派にも手を突っ込んで、多 数派工作を仕掛けてくるだろう」 もともと、二階氏は勝ち馬に乗るのが巧みな「政界のタヌキ」と言われてきた。キツネ顔の岸田 総理は、これをどう迎え撃つのか。 永田町の奥の院で始まった「キツネとタヌキの化かし合い」の今後が見モノである。

0 Shares
Read more

【統一教会】共産・志位委員長「最大の広告塔だった安倍元首相も、責任をもって調査せず。この姿勢こそ問題だ!」「これを許してしまったら、問題は何も解決できない!」

0 Shares

2022年10月20日 共産党宗教 統一協会の被害者救済は当然だが、「これから」だけに目を向けさせ、「これまで」の自民党との癒着にフタをする姿勢では問題解決にならず、卑劣な論点そらしだ。「これから新しい関係が出てくる」と開き直る山際大臣も、最大の広告塔だった安倍元首相も、責任をもって調査せず。この姿勢こそ問題だ。 — 志位和夫 (@shiikazuo) October 18, 2022 首相の今の動きは、「これまで」にフタをして、「これから」だけに目を向けさせ、「幕引き」をはかろうというものにほかならない。この「幕引き」に多くのメディアが加担しているのは重大だ。これを許してしまったら、問題は何も解決できないし、被害がなくなることはない。 https://t.co/mXBWWG59ZA — 志位和夫 (@shiikazuo) October 19, 2022 そもそも最優先であるはずの安倍元総理銃撃事件の真相究明から統一教会だけに論点を逸らしているのはおまえら。 https://t.co/8DmT0wHVul — 下野 国夫(赤パン) (@JunkKs) October 19,

0 Shares
Read more

【w】玉川氏の謝罪出演:マスコミ「孤独な別室謝罪、ネットでかわいそうという声が殺到」 元後輩アナ(自民都議)「玉川さんの演出だったと思います」

0 Shares

2022年10月20日03:24 / カテゴリ:マスコミ 玉川徹氏 孤独な〝別室謝罪〟がネットで物議「まるで晒し首」「かわいそう…」 玉川徹氏が19日のテレビ朝日系の情報番組「羽鳥慎一 モーニングショー」で、スタジオとは別室 から生謝罪をしてコメンテーター降板を発表した。 この日の番組冒頭、報道局の別室から1人カメラに映し出された玉川氏は「今回の私の事実誤認の コメントにより、ご迷惑をおかけした電通および菅前総理大臣に対し、改めてお詫び申し上げま す」と、5秒間頭を下げて謝罪。 さらに今後は取材ディレクターとして現場に立ち、コメンテーターを降板する意向を示した。(略 この〝別室生謝罪〟にネット上では「まるで晒し首」「どうして玉川さんだけが、あんな風に謝罪 しないといけないのか…」、「スタジオに入れさせてもらえなかったのか」「ちょっとかわいそ う」といった声が殺到。 孤独な謝罪劇は物議を醸している。 全文はリンク先へ [東スポ2022.10.19] https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6d469db7004af27b6ab504b72159109b780927 【動画】玉川氏、スタジオでぺこりかと思ったら別室で出演。電通と菅前総理大臣に謝罪 https://t.co/cR9Qkydr9j — もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 18,

0 Shares
Read more

ひろゆき氏「日本は韓国と仲良くなる必要はない」→ 「排他的!!」

0 Shares

フィフィさんのツイート ひろゆき氏「日本は韓国と仲良くなる必要はない」 →誰もが思っているこの当たり前のことが話題になるのは、それだけこの“当たり前”な事ですら、 地上波で言えない風潮が日本にあるからです。 あと、影響力のある方の発言だからですね。 しかし、ひろゆき氏のこの発言にも”排他的”と、噛み付く方々がいる。 ひろゆき氏「日本は韓国と仲良くなる必要はない」→誰もが思っているこの当たり前のことが話題になるのは、それだけこの“当たり前”な事ですら、地上波で言えない風潮が日本にあるからです。あと、影響力のある方の発言だからですね。しかし、ひろゆき氏のこの発言にも”排他的”と、噛み付く方々がいる。 — フィフィ (@FIFI_Egypt) October 18, 2022 関連ツイート 仲良くする必要はないんだけどわざわざ著名人が言う必要がないというか 嫌いな奴に嫌いって言う必要はないですもんね — ksmgs (@ksmgs4) October 18, 2022 フィフィ フィフィは、エジプト出身の主に日本で活動する外国人タレント。カイロ出身。中京大学卒業。サ ンミュージックプロダクション所属。

0 Shares
Read more

空の移動も安全で快適に ホンダジェットの最新モデル「エリートⅡ」発表

0 Shares

ホンダの航空機事業子会社のホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company)は2022 年10月8日、アメリカ・フロリダ州オーランドで開催される世界最大のビジネス航空ショー、ナシ ョナル ビジネス アビエーション(NBAA 2022:プレスデー:10月17日、一般公開:10月18日~20 日)で、小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の最新型としてアップグレードされた「ホン ダジェット エリートⅡ」を発表した。 ホンダジェット エリートⅡは、燃料タンクの拡張による最大離陸重量の増加により、航続距離を従 来から+204kmの2865km(1547ノーティカルマイル)に延長させ、より遠くの目的地へ移動する ことが可能になった。機体構造の改良では着陸時に使用するグランドスポイラーを主翼に初搭載 し、着陸時の機体ハンドリングと安定性を向上させている。 また、新たな安全技術の取り組みとして、最新の自動化技術であるオートスロットル機能と緊急着 陸装置を2023年末までに導入することも発表した。ホンダジェットはこれまで複数回のアップグ レードにより最新の安全機能を高めるアビオニクスシステムに搭載してきたが、この新たな2つの 自動化技術の導入により、パイロットの負荷を軽減するとともに、機体運用の安全性をさらに向上 させることができる。 今回発表されたホンダジェット エリートⅡは、機能美の追求を目指し、究極のオーナーシップ体験

0 Shares
Read more

江川紹子氏が辻元清美議員を大絶賛「人としての敬意を忘れない」「見習いたい」

0 Shares

© 東スポWEB 左から辻元氏、江川氏 ジャーナリストの江川紹子氏が、立憲民主党の辻元清美参院議員を絶賛した。 7月の参院選で当選した辻元氏は19日午前に開かれた参院予算委員会で質問に立ち、安倍晋三元 首相の国葬を「実施すべきではなかった」と指摘。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政権と の関係などについて問い質した。 ただ辻元氏に関しては、2012年に旧統一教会の関連団体の勉強会に参加しているだけに、ネッ ト上では「ブーメランくるのでは?」という声も飛んでいる。 そうしたなか江川氏は19日、ツイッターを更新し「辻元清美さんは、厳しい質問をする時も、相 手を罵倒したり見下したりしないところがいいな、と思う。論敵であっても、人としての敬意を忘 れない、というのを見習いたい」と絶賛。 さらに「別の某議員、いい質問をしていても、いちいち『統一教会の守護神』とか相手をけなすの が、聞き苦しくてつらい」と続けた。 辻元氏と同じ立憲民主党の小西洋之参院議員もこの日、質問に立ち、岸田文雄首相に「統一教会の 守護神と言おうと思っていた」などと話していた。江川氏の批判をこの発言に向けてのものだと思 われる。  

0 Shares
Read more

【!】外国人労働者の日本離れ進む。ベトナム人「他の国に行くか帰国するか考えないと」受入れ会社「政府は早急な努力を」

0 Shares

2022年10月19日13:38 / カテゴリ:経済 1: シャチ ★ 2022/10/19(水) 13:07:45.25 ID:Hbh9xSpI9 「他の国に行くか考えないと」外国人労働者“日本離れ”も…進む円安一時1ドル149円台 18日、円相場は一時1ドル=149円台をつけ、32年ぶりの円安を更新しました。(略 インバウンド“需要復活”の一方で、母国で暮らす家族への仕送りの額が減るなど、日本で働く外国 人に大きな影響が出ています。 鋼材加工の会社『松山鋼材』で働く、ベトナム出身のグェン・ティ・タムさん(24)は、3カ月に1 度、約20万円をベトナムの家族に仕送りしています。 グェン・ティ・タムさん:「送る金額は変わらないのに(家族に届く)お金は少なくて残念。(Q .減ったことに家族は)家族はいま送らない方がいいよと。 7人家族の3カ月分の生活費の一部となっていた20万円。1年前、20万円は4200万ベトナムドンでし たが、現在は、3200万ベトナムドンと、2割以上目減りしました。 日本を離れることも頭をよぎります。 グェン・ティ・タムさん:「みんなが日本に行きたい理由は、ほとんど経済のため。日本で働い て、ベトナムに送りたい。これ以上(円が)安くなったら、他の国に行くか、ベトナムに戻って仕 事した方がいいか、考えないといけない」 円安が人手不足に拍車をかけるかもしれません。 松山鋼材・向後賢司社長:「日本を敬遠することは、時間の問題と心配している。政府としても円

0 Shares
Read more

小野田議員「日本では世界的に見てあり得ないが、外国人への生活保護も起こっている!

0 Shares

#外国人生活保護を止めよう#DOJ 小野田議員「日本では世界的に見てあり得ないが、外国人への生活保護も起こっている!永住資格を取りさえすれば永住条件、自活などチェックされないままに資格が永遠に使われてしまう!」古川大臣「許可が取り消される仕組みにはなっていない!」 pic.twitter.com/dUDCqsO7fz — FUKUDA MAKOTO 【DOJ🛡No.0001】 (@8ueBd6tf29iYRpZ) October 15, 2022  

0 Shares
Read more

長渕剛 北海道に続き香川でも「外国人に土地を売らないで」とステージで【映像の当該部分全文】

0 Shares

歌手・長渕剛が7日、自身のYouTubeチャンネルに7日、全国ツアー「REBORN C oncert Tour 2022」の香川公演(9月24日)のリポート映像を投稿。9月の北 海道公演に続き、ステージ上でのMCにあった「土地を外国人に売らないで」とのメッセージが収 録され、波紋を広げている。 9月10日の札幌公演のMCでは「僕は北海道が大好きです」から始まり、「その昔、開拓民た ちが一生懸命に開拓した土地。お願いだからこの自然に充ち満ちた土地を外国人に売らないでほし い」などとメッセージした場面を含むリポート映像が9月27日、YouTubeに投稿されてい た。 【以下、香川公演のYouTube映像に収録された長渕のステージ上でのメッセージ】 こんなに素敵な香川。まだまだ緑も多いです。空気も綺麗です。太陽も綺麗です。だからみんなの 心も綺麗です。 きょうはたくさんの国旗が(※観客席で)左右に揺れた。本当に綺麗です。だからね、これ以上、 外国人に土地を売らないでほしい。 僕達の生きてるこの日本、僕達の敬愛するこの国は、今、おかしいです!みんな気付いてるよね? 僕は政治家じゃないから、政治家じゃないから、政治のことはよく分からないけれども、だけど、 おかしいってことは感じることができる。 マスコミに流されないで。人に流されないで。僕も君たちも、自分の感性を信じて。正しいことは 1つしかありません。 もう一度、僕達は立ち上がるんだ!僕もまだまだ頑張るから、一緒に立ち上がろう!いいね。

0 Shares
Read more