2022年05月14日
共産党経済
日本のエネルギー自給率は何と12%。OECD35ヵ国中34位だ。
原油高騰はエネルギーを外国に頼ることがどんなに危ういかを示している。今こそ省エネと一体に100%国産の再生エネルギー大規模普及に力を注ぐべきだ。そのためにも原発即時ゼロ、石炭火力撤退の決断を!— 志位和夫 (@shiikazuo) May 13, 2022
この12%は、原子力を含んでいるらしい……www
やはり道は原発再稼働しかありませんね!!
— ユー リン⋈💛💙 (@ry25un) May 13, 2022
自給率が低い理由に関し、経済面について真面目に考察されました?
— うさぎ (@marine_rabbit) May 13, 2022
理論破綻
— 日本 正(常に私的意見) (@NihonTadashi) May 13, 2022
政治音痴すぎるだろ、、、
— ヤヅキ (@yazuki1911) May 13, 2022
一日も早く一般人に戻り、自分の発言を省みる時間を作り、自分の発言の矛盾に早く気がつきますように。
— 日本防衛隊 (@qpoxxLO7G8aOYme) May 13, 2022
屁ぇコイて電気でも発すんかいな。(呆)
— atsy (@atsy15930233) May 13, 2022