自民・小野田紀美氏RT「日本のNPO、マネロンに悪用懸念 テロ資金への低い危機意識指摘 !
2021年の記事ですが、重要な指摘!」
日本のNPO、マネロンに悪用懸念 テロ資金への低い危機意識指摘 sankei.com/article/202108 2021年の記事ですが、重要な指摘。
自民・小野田紀美氏RT「日本のNPO、マネロンに悪用懸念 テロ資金への低い危機意識指摘 !
日本のNPO、マネロンに悪用懸念 テロ資金への低い危機意識指摘 https://t.co/lWpxFgrSKe
2021年の記事ですが、重要な指摘。— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) January 20, 2023
ホンマに、よろしくお願い致します。
— NUNA (@Front_and_back2) January 20, 2023
colabo問題ですね〜。
— ホシノミヤスミレ (@Ws3HhNTuyGb75Xy) January 20, 2023
これです!コレ何とかして欲しいですm(_ _)m
何か出来ることがあれば言ってください— chika39 (@chika39jp) January 20, 2023
小野田紀美さんが2021年の記事を敢えて引用する意味が何を暗喩しているかと察します。参戦宣言とも取れますね。
— mikio🇯🇵 (@mikio_500) January 20, 2023
テロとまで行かなくても、活動家の運動資金に流れてるケースもありそう・・・
— わたぼうし (@i8gEXQwfrOzvbPU) January 20, 2023
#赤い羽根共同募金 にも同じこと言って下さいね。
— 森 (@pumpkin_head5) January 20, 2023
公金チューチュースキームをぶっ潰して下さい。
新設されるこども庁 それに関連する人権系の法律で公金を吸い上げようと画策している輩がいます。
— 自民党「護る会」議員を支援育成する有志 尊皇護国派 (@utukushiikuniwo) January 20, 2023
租税教育開扉というマネロンなら既に村木厚子一味が巧みに自分が役員努める団体にかねが落ちる様に大活用してます。
— 無名防人 (@Markgrafschaft1) January 20, 2023
某NPOも問題になってますが、某赤い羽根も酷すぎますよね😠
— KAZU (@KAZU71475453) January 20, 2023
闘う政治家キタ!
— しくあ (@M46014790) January 20, 2023
一度NPOを全て精算してやり直してはどうでしょうか
監督する箇所もしっかり自治体に盛り込んで— みどり色のものです (@verderame___) January 20, 2023
きゃー、小野田さーん!
そう!この記事!この記事なんです!!!— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) January 20, 2023
これは酷い。
民間企業では当たり前に定期監査してのチェックが機能していない。
こんなNPOは廃止、活動停止処分にしないとダメでしょう。責任感もなにもあったものじゃありません。
— 空 (@aozora_no1) January 20, 2023