2022年11月26日19:43 / カテゴリ:食文化中国
1: 雪崩式ブレーンバスター(茸) [GB] 2022/11/26(土) 09:17:32.59 ID:LF5+SIMw0
うどんチェーン撤退、中国メディアが「日本の麺は中国の麺に勝てない」説
中国で蘭州ラーメンチェーンが大躍進、人気はいつまで続くのか?
(略
ところが9月にうどんチェーンの「はなまるうどん」が、中国から撤退すると発表。続いて、「丸
亀製麺」が中国にある全ての店舗を閉鎖していたことも分かった。
両社の中国からの相次ぐ撤退は、2020年以降の新型コロナウイルス感染症の拡大が直接的な原因
だろう。コロナ禍を受けて外食産業は世界的に打撃を受けている。とくに徹底的にコロナ感染を封
じ込めるゼロコロナ政策を堅持する中国では、いまだ各地でロックダウンやマンション封鎖のほか
外出制限などの措置がとられており、外食産業への影響の大きさは計り知れない(略
中国の人たちは麺だけを食べるのではなく、結構な量のサイドメニューを一緒に注文することが多
い。ニワトリの足や肉夾饝(中華風ハンバーガー)、羊肉の串焼き、もち米甘酒など、中国人好み
のサイドメニューも数多くそろっている。(以下略
全文はリンク先へ
[Jbpress 2022.11.26]
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72811