2022年09月18日14:27 / カテゴリ:地方自治体
静岡市長 安倍元首相の「国葬」に自費で出席する考え
(略
静岡市の田辺市長は27日の定例の記者会見で、9月27日に行われる安倍元総理大臣の「国葬」
について、「出席をいたします。ただし私人として参列をしたい」と述べ、自費で出席する考えを
示しました。
理由については「安倍元総理大臣は長年にわたり大きな功績を外交面はじめとしてあげ、地方創生
にも努力していただいた。しかし志半ばに凶弾に倒れられた。謹んでお悔やみ申し上げ弔意を示し
て参りたい。いろいろな意見がある中で公費の支出はしない」と説明しました。(以下略
全文はリンク先へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20220914/3030017352.html
【あっ・・】安倍元首相国葬、知事が参列しない表明したのは静岡と沖縄の2県 https://t.co/bt2hH0i2OL
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 13, 2022
9月27日昼12時から、静岡駅バスターミナル地下コンコースで、『国葬反対スタンディング』を行いたいと思います。
非公式なので、移動費用や資材は用意出来ないんですが、ご協力いただける方いましたら、よろしくお願いします。
#静岡市
#JCPサポーター
#私は黙らない
#国葬反対 pic.twitter.com/kNRohmmpwK— Haruki Asaka (@HarukiAsaka1) September 14, 2022
今日の静岡市青葉通り。
初めて直に『国葬反対』の現場に遭遇しんですけども、
『アベ❗️アベ❗️アベ❗️アベの国葬に反対しましょー‼️』って言いながらビラ手渡してきたんで思わず振り払った。心底腹立った。アベって言い方やめろ。 pic.twitter.com/KpkuTbjeun
— 日本のまさしくん (@NipponMasashi) September 11, 2022
ちゃんとした人 https://t.co/KiNgovcqUs
— GONZO ゴンゾー(本名:寺社下峻平) Tambourine master (@GonzoTambourine) September 18, 2022
知事は拒否して、市長は自費でも出席したいと言う…
— 六王 (@gintama_RX) September 18, 2022
知事は拒否して、市長は自費でも出席したいと言う…
— 六王 (@gintama_RX) September 18, 2022
知事はアレな人なので悪目立ちしまくりですけど(¯―¯٥)
市長や県会議員はそれなりの人もいると思いますよ— tsuge (@mahoroba1972) September 18, 2022
今回の件が政治家の資質のリトマス紙になってる🤣
— シモンボリバル二世 (@shigetakaiseri) September 18, 2022
こういうときこそ人間性が出ますね
— みるく (@milktear3) September 18, 2022
なぜ私人でないといかんの?
— 今田見栄 (@vaV37LR5dX8EcpX) September 18, 2022
様々なことを考慮して、私人として行かれるのでしょう。
ご立派😊
— さとやん (@satoyannara) September 18, 2022
親分があんなだと苦労するよね。
— スプモーニ (@ItalianHinata) September 18, 2022
反弔意の強制、欠席の強制をするようなおかしな反対派がいるから、良識ある人が「私人として」という判断をせざるを得なくなる
マスコミはそういう事をしてる反対派こそ非難しなきゃいけないのに、反対派を煽る報道ばかりしてるもんね…— shiro✼¨* (@haru_sakura_OwO) September 18, 2022
知事は、?だけど、
市長は、○— じょんちゃん@大いなる和 (@yamato_zheng) September 18, 2022
静岡市民です。
田辺市長はマトモな方ですが、知事がアレなので本当に困ってます。
ちなみに、田辺市長とあの知事は犬猿の仲ですw— 黒海軍工廠@black-ox (@black_ox_k5) September 18, 2022
知事とはどえらい違いですね
— たくろう@h&j (@takurou2000gt) September 18, 2022
ちゃんとした人はどこにでもいますね
— まりごー (@marigoldfloor) September 18, 2022
この方が静岡県知事になれば良い。
— かのほ (@popiko201217) September 18, 2022