2022年09月05日00:14 / カテゴリ:芸能
国葬について
今田:国のトップでやっぱり8年以上にわたってやって戴いて…
安倍さんの前って、日本どうなんねんって思たの覚えてんすよ。このままヤバいなって。2位じゃダメなんですか?って…
そこから立て直して貰ったイメージもあったり
国葬…そうかそうかと。これが普通の感覚って思いたい。 pic.twitter.com/UMBFuHkLUE
— さいたか (@saitoutakao523) September 4, 2022
今田:海外の人の反応、僕もニュースみてびっくりしたというか、日本の首相が、こんなに世界中の要人の方々が残念や、悲しんで、送り出したいって言うてくれてはる。
世界中飛び回って、多分我々の耳に届いて来ない色々なことをされたのかなって想像するじゃないですか。そうだね、私も同感。 pic.twitter.com/1UIoyjOSqA
— さいたか (@saitoutakao523) September 4, 2022
岸田総理が閉会中審査で説明
三浦:これは高齢者向けの説明なんですよ。
若年層は、朝日新聞の世論調査で賛成が反対の2倍。我が国の未来を常に考え、若い皆さまが希望を持てる国に、そういう政策を進めてきた安倍政権。
そういうことを若い方々は実感してるんじゃないかな? pic.twitter.com/E7LBnRWAg7
— さいたか (@saitoutakao523) September 4, 2022
普段はあちら様だけどな
パックン:国葬は、安倍さんに対してやらないんだったら、誰の為にやるのかな?って思います。
憲政史上最長の政権を成した総理大臣が暗殺された後に国葬をやらないんだったら、いつやるんだろう?と思います。今日な、一番の正論だよ。 pic.twitter.com/BqlJWOV3Y4
— さいたか (@saitoutakao523) September 4, 2022
野口:僕の娘は高校生ですが、安倍さんが亡くなって、横で泣いているんですよね。政治に全く興味のない高校生の娘が泣いていて、友達も結構泣いているって言うんですよ。自民党本部に行って献花したいと…。
そういう若い皆さま、これからの日本を背負う皆さまの為にも、国葬を成し遂げたいなぁ。 pic.twitter.com/bASRHd0knh
— さいたか (@saitoutakao523) September 4, 2022
正論。自分も政治に興味なかったけど安倍さんのお陰で興味もてて献花にも行った https://t.co/EL4GJJZeKv
— える (@LeleleleRen) September 4, 2022
パックンありがとう
— える (@LeleleleRen) September 4, 2022
民主党支持者のくせにまともで草w
— カイロス共産党( communist party for pinsir)@すっかりあつ森民(^^) (@arikato5) September 4, 2022
どうしたパックン?
普通の事言ってる。— ガイルがいる (@why710ukotoja) September 4, 2022
パックンが珍しく良いこと言っとる
— ダン (@yes_every_day) September 4, 2022
森友とかまだ言ってて あれだが 今回は許すパックマン!
— ババオ (@babao38) September 4, 2022
これにレフトサイドが裏切られたと騒ぐのが笑える。彼は依然としてレフトだけど理性的に論理的に考えることがまだできるというだけ。
— surutteitoarekai (@iyanakottai) September 4, 2022