ヒゲの隊長「初めから中国側に気を使わずに、抗議すれば良かったものを」:日中外相会談は見送り。中国側が直前キャンセル/中国のミサイル(*動画)は日本のEEZ着弾

0 Shares

日中外相会談は見送り “中国側が直前にキャンセル”

2022年8月4日

林外務大臣は、訪問先のカンボジアで中国の王毅外相と日中外相会談を予定していましたが、直前になって中国側からキャンセルすると伝えられ、会談は見送られた。

ASEAN=東南アジア諸国連合の一連の外相会議のためカンボジアを訪れている林外務大臣は、4日午後、中国の王毅外相と、対面では1年9か月ぶりとなる日中外相会談を行うことにしていた。

しかし、直前になって中国側からキャンセルすると伝えられ、会談は見送られることになりました。

林大臣は今回の会談で、中国の海洋進出の動きに懸念を伝え自制を求める一方、来月、日中国交正常化50周年の節目を迎えることを踏まえ経済協力を進める重要性などを確認したい考えでした。

中国外務省の華春瑩報道官は、中国がアメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に反発し、台湾周辺で大規模な軍事演習を行うとしていることなどについて、G7=主要7か国の外相が声明を発表し、懸念を示したことを理由として挙げている。(NHK)

佐藤議員「中止になるなら最初から抗議すればよかったものを」

ペロシ氏訪問後、中国軍は台湾海峡東部の指定地域を対象に長距離の実弾射撃訓練を実施/日本のEEZに着弾

2022/8/4 中国人民解放軍で台湾方面を管轄する東部戦区は4日、同戦区のロケット軍の部隊が演習で、台湾東方の海域に向けて複数のミサイルを発射したと発表した。ミサイルは全て目標に命中したと主張している。

人民解放軍が台湾近海で演習を開始。演習は8月7日まで続く。

ネットの声
こちらから断るべきだろう、リンさん。

もう弱腰外交は卒業する時期だ。

こちらから、お断りだ。

0 Shares